PR

ベビーカーと抱っこ紐の使い分けどうしてる?どっちが先?

ベビーカーと抱っこ紐の使い分けどうしてる?どっちが先かどっちがいいのか使い方を伝授! 子供

子育てになくてはならないグッズ、第1位2位を争う程重要な「抱っこ紐」と「ベビーカー」。

赤ちゃんの負担を考えるとどっちがいいの?使い分けは?と悩みますよね。

結論を言うと、抱っこ紐は人混みや家事中などで活躍し、ベビーカーは主に外で大活躍します!

どっちが先に出番が来るかというと、抱っこ紐です。

買い物には抱っこ紐がいい場合もあるし、ベビーカーがいい場合もあります。

冬ならあったかい抱っこ紐。

両方持っていくと便利な時もありますよ。

そんな重要アイテム2つの、メリットデメリットや、詳しい使い分け方法を紹介しますね。

スポンサーリンク

ベビーカーと抱っこ紐はどっちがいい?メリットは?

ベビーカーと抱っこ紐、どっちがいいかというと、ケースバイケースです。

抱っこ紐は人混みや家事中などで活躍し、ベビーカーは主に外で大活躍します。

ベビーカーと抱っこ紐のメリット・デメリットをまとめました。

ベビーカーのメリットデメリット

ベビーカーのメリット

  • 荷物が積める
  • 赤ちゃんにゆっくり景色を見せられる
  • 外出時の椅子やベット代わりになる

ベビーカーのデメリット

  • 公共の乗り物に乗ると嫌がられる事がある
  • 重くて持ち運びに向かない

抱っこ紐のメリットデメリット

抱っこ紐のメリット

  • 軽いので持ち運び便利
  • 赤ちゃんと密着するので赤ちゃんが安心する
  • 両手が使える

抱っこ紐のデメリット

  • 夏だと体温がこもって暑い
  • 長時間だと肩や腰が痛くなる
  • 生後半年を過ぎると重くて長時間は大変

抱っこ紐、ベビーカー、どちらもいい所もあれば悪い所もあります。

使う場所や場面でもどっちがいいか変わってきます。

いくつか例を挙げていきますので、参考にしてください!

抱っこ紐とベビーカー どっちが先に使える?

育児に欠かせない抱っこ紐とベビーカー、どっちが先に使えるのか気になるお母さんも多いと思います。

生後1ヶ月まではベビーカーより抱っこ紐

抱っこ紐もベビーカーも、生まれたばかりの新生児から使えるものがあります。

なので、どちらもすぐに使えます。

しかし、生後1ヶ月までは赤ちゃんは外出ができないので、抱っこ紐の方が先に出番が来ますね!

冬はベビーカーだと寒いので抱っこ紐!

そして、赤ちゃんが生まれた季節にもよります。

冬だとベビーカーは寒いので、抱っこ紐の出番が多くなるでしょう。

夏は逆に暑いので、抱っこ紐だと赤ちゃんに汗疹が出来てしまう事もあります。

暑さ対策ができていたら大丈夫ですが、どちらかというとベビーカーの出番が増えますね。

ベビーカーや抱っこ紐はいつ買う?

ベビーカーや抱っこ紐はいつ買うかというと、抱っこ紐は新生児から使うので、出産までに買ったほうがいいでしょう。

先ほどご紹介したように、ベビーカーは生後1ヶ月まで出番がないので、生まれてからでも大丈夫です。

新生児から使えるベビーカーは、だいたい大きく重いタイプ。

そのため、生後7ヶ月くらいになると軽いタイプのベビーカーに買い替える人が多いです。

そのため、冬に子供が産まれる場合は、急いでベビーカーを買う必要はないかもしれませんね。

家の中ではベビーカーより抱っこ紐

当然ですが、家の中では抱っこ紐が大活躍します。

広ーーいお宅ではベビーカーが活躍するかもしれませんが…。

家事をしたいけど子供から目を離せない時などは、抱っこ紐をしながら家事するお母さんも多いでしょう。

抱っこ紐でお母さんと密着すると、安心して眠ってしまう赤ちゃんも多いです。

私もいつも使っていました。

一昔前の抱っこ紐は肩だけで支えるタイプが主流でしたが、最近は肩と腰で支えるタイプが多いです。

2つとも使用したことがありますが、圧倒的に後者の方が楽でした!

抱っこ紐とベビーカー 赤ちゃんにとってどっちがいい?

抱っこ紐とベビーカー、赤ちゃんにとって負担がかからないかというとケースバイケース。

買い物は抱っこ紐とベビーカーどっち?

例えば、赤ちゃんを連れてスーパーに買い物に行く場面。

ベビーカーは人混みだと前に進めないし、店内でぶつかる事もあります。

なので、赤ちゃんにとっては抱っこ紐の方がよいでしょう。

ただ、生後半年も過ぎれば、長時間抱っこ紐で買い物をすると、赤ちゃんの体重でお母さんの体がしんどくなります

そういう時は、買い物に行く時間を「空いてる時間帯」にし、ベビーカーで行くのがいいでしょう。

そして、どのように行くかも重要です。

歩きで行くなら、ベビーカーに買ったものを積めるので圧倒的にベビーカーの方が便利ですね!

友達とランチならベビーカー!抱っこ紐と両方だと便利!

では、子供を連れてお友達とランチに行く場合はどうでしょう。

この場合は、絶対にベビーカーです!

子供を抱きながら食事はできませんし、ベビーカーは食事の時の椅子代わりにもなります。

でも、途中で赤ちゃんが泣きだし抱っこしなければならない!となる可能性もあります。

できればベビーカーに抱っこ紐を積んで、両方で出かけるのがいいでしょう。

ベビーカーや抱っこ紐を嫌がる子もいる

赤ちゃんによっては、抱っこ紐を嫌がる子、ベビーカーが嫌いな子もいます。

私の子供たちはみんな、抱っこ紐が大好きでした。

ベビーカーは、少し大きくなってからじゃないと乗ってくれませんでした。

少しの段差などで泣いてしまい、結局ベビーカーを押しながら抱っこ…。

なんてことも、しょっちゅうでした。

そうなるとベビーカーはただの荷物になります。

生まれる前にベビーカーを買って後悔するなら、生まれてから一度お店で乗せてみてから買う。

というのが一番かもしれませんね!

上の子がいるとベビーカーより抱っこ紐の使用頻度がアップ

上の子がいる場合は、抱っこ紐の使用頻度が確実に多くなります。

上の子の幼稚園の参観日などは、ずっと立って抱っこし続けなければなりません。

抱っこ紐は必需品です!

逆に、ベビーカーは、上の子と手を繋ぎながら押せないので出番が少なくなります。

ベビーカーにステップが付けられる

ただ、私の3人目の時に初めて見つけたのですが、ベビーカーにつける上の子用のステップが売られています。

それを付ければ、二人乗りができるようになるのです!

なので二人とも小さい時の移動には、ベビーカー+ステップがおススメです。

まとめ

抱っこ紐とベビーカー、どちらもとても便利な物です。

少なくとも、私の育児にはとても重宝しました。

特に2人目3人目…と、子供が増えれば増えるほど出番も増えました。

お店に選びに行くのも妊娠中の楽しみですよね!

うまく使い分ければ、育児がぐっと楽になりますよ!

もしわからなければ、ベビーカーに抱っこ紐を積んで出かけると、両方あって安心ですね。

error: