専業主婦は家事育児をやって当たり前。
それは一昔前の考え方です。
今は、夫婦で分担するのが普通の世の中になりつつありますよね。
でも夫が協力的じゃなくて、結局1人で抱え込んでる専業主婦の方も多いはず!
専業主婦が日々やっている事も立派な仕事です。
なので思い切って旦那さんに甘えてみましょう!
男性は女性に甘えられたい生き物です!
専業主婦は肩身が狭い!
今の時代、専業主婦は少なくなっていると思います。
夫婦共働きの人が多い中で、専業主婦は周りから「楽」だと思われがちですよね。
(肩身が狭いと思っているママも多いはず)
でも実際、働いていた方が楽というお母さんも沢山います。
もちろん同じ専業主婦でも、中には家で一日中ゴロゴロしている人もいるでしょう。
家事が終われば、自分の時間を楽しんでいる人もいるでしょう。
でもそれはかなり少数で、周りが思うように楽な1日を過ごしている人なんて、ほぼいませんよね。
専業主婦には休みがない
子供が小さいうちは、1人でずーっと気を張りながら子供と過ごします。
家事も思うように進まない中、帰宅してくる夫が気持ちよく過ごせるように、家を片付けご飯を作り…。
想像以上に大変な毎日を過ごしているのに誰にも認められない、褒められない。
仕事のように昇給するわけでも昇進するわけでもなく、やりがいを見つけるのもすごく難しい専業主婦の仕事。
それなのに周りからの目は冷たく、悲しくなりますよね。
専業主婦は、誰にも助けを求めてはいけないのでしょうか。
「専業主婦は家事を1人でするのが当然でしょ」
と言われるかもしませんが、そんなことはありません。
専業主婦に休みはないのです。
たまには休むべきでそれは当然の権利です。
専業主婦も家事の分担をお願いしましょう!
もし、どうしても1日の中でできない事があるなら、夫に分担してもらいましょう。
夫の、仕事で疲れてるという理由がまかり通るなら、専業主婦だって疲れています。
家の中で仕事をしているんですから。
でも、夫に家事を押し付けるのはよくないです。
あくまでも、専業主婦の仕事を手伝ってもらうという気持ちでいると、うまく行くと思います。
旦那は洗濯担当
たとえば我が家では、洗濯は夫の仕事です。
私は元々、家事の中で洗濯がすごく苦手。
それでも子供が小さいうちはやっていたのですが、洗濯をしている私の表情が怖かったらしく…。
夫が自主的に請け負ってくれる様になりました。
一体私は、毎日どんな表情で洗濯をしていたのでしょう…(汗)
でもそのおかげで毎日の負担が大幅に減り、私にも自分の時間や休憩時間ができました。
当たり前だと思わずに!感謝を忘れない
でも、私はそれを当たり前だとは思いません。
仕事で疲れてるのに、毎日洗濯をしてくれているのを見ると申し訳なくなります。
なのでいつも「今日は私やる?手伝う?」と聞いています。
やってくれたら「ありがとう」も言うようにしています。
たまに先に寝てしまう時もありますが…。
「私がやるより綺麗に洗えてる!」「洗濯物重いからやってくれるとホントに助かる!」
とたまに言うだけで、夫のやる気は続きます。
料理は私の担当
うちの夫は洗濯はやってくれますが、私がどんなに忙しくても料理を作ってくれることは絶対にありません。
カップラーメンにお湯を入れるのでさえ、私に頼んできます。
うちの夫は料理が嫌いなのです。
そして私は、キッチンに立つことが家事の中で一番苦に思わないのです。
なので、料理作ってと頼んだことは一度もないです。
もし、自分のやりたくない事柄を押し付けられたら、夫も反抗すると思います。
そして、専業主婦なんだからやれよ!と言われてしまうでしょう。
専業主婦が大変なのを男性が理解できないのは普通だと諦めましょう。
私だって、夫の仕事がどれだけ大変なのかわかりません。
言い方を考えよう
このくらいやってよ!と、小言を言ってしまうこともあります。
でも「大変なんだからそのくらいやって!」と頼むよりも、「これやってくれたら助かる」とか「お願いできないかな?」と甘えてみると意外とやってくれると思います。
たとえば、1週間のうち何回か食器を洗ってもらったり、洗濯物を干してもらったり…。
それだけでも全然違いますよね。
夫の育児協力はどこまで?
家事に関しては、専業主婦なら女性側の方に負担が多いのは当然です。
でも、子供は2人の子供です。
育児は「手伝ってもらう」事柄ではありません。
夫がやるのは当然なのです。
育児は夫もやって当たり前!そこだけは私は強気で言っていいと思います。
あくまで専業主婦がやるべきとされているのは「家事」!
育児に「専業主婦なんだから」は絶対に理不尽です。
夫婦で協力しましょう。
育児は夫婦で協力するもの
男の人は、確かに子供を食べさせるために働いているのかもしれません。
でもだとしたら女性は「家事」をしています。
その時点でもう平等。
そこから育児まで求めたら、明らかに女性の負担が多くなりますよね。
なので、仕事からどんなに疲れて帰ってきても、子供の世話だけは遠慮せず言いつけていいのです。
「オムツ変えといて!」「ミルクあげといて!」「お風呂入れて!」
と当たり前のように言いましょう。
「育メン」という言葉がありますが、自分の子供を育ててるだけのことでなにも偉くないです。
人として生物として普通の事をしているだけです。
「育児」と「家事」は分けて考えましょう。
まとめ
お父さんもお母さんも、日々の生活を守るのに必死で毎日頑張っています。
専業主婦は、家事育児をやって当たり前ではありません。
肩身が狭いと思っているお母さん、旦那さんに甘えてみましょう。
お互い思いやりを持って、感謝しながら楽しくやっていけるように、夫婦で家事や育児協力しましょう。